私は、東京都大田区にある制御盤製作をする会社に勤めています。
私の製造部二課では、毎朝ミーティングが開かれています。
内容はと言うと、制御盤に使われる沢山のケーブルの製作の時に、ヒヤリハットが発生し、過去に不具合が出た件に伴う注意事項を繰り返し聞かせてくれます。
例えば、ケーブルのシールド処理の時、ヒゲを残さない様に気を付ける。
リテーナーや防止ピンなどは、使用数をきちんと出して、付け忘れの無い様にする。
ケーブルの公差はプラス・マイナスなのか、マイナスはいけない物か。
ケーブルラベルの貼り方、方向性は合っているのか。
ケースを組み立てる時には、線を挟まない様にする。
ケースがきちんと留まっているか?浮いていないか確認する。
久しぶりに出る機種の図面は隅々まで確認する。
訂番を確認する。
そして必ず最後に、ピンを差し込んだ時は、引っぱりを忘れない!日頃作業に慣れて、気のゆるみがあったりしますが、一日の仕事を始める前に基本中の基本を言ってもらい、頭の隅に注意事項が残っている気がします。
自分の中でも、うっかりミスが減った様に思います。
課全体にも良い結果が出ていると思います。